神戸市内・近辺の個人や法人など誰でも使えます。掲載無料です。
イベント告知、ペットの里親、迷い犬・猫、サークル仲間募集、お店の新商品・サービスの宣伝などなど、神戸の人に関係しそうな告知なら何でもOKです。 お気軽にご活用ください
※ご利用および内容に関しましては神戸ジャーナルで個別に確認および関与しておりませんので、イベントへの参加やお取引などは自己責任で行なってください。
※同一投稿者の短期間での連続投稿を禁止いたします。
※同一投稿者と認められる場合は最新の投稿のみ表示されます。
カテゴリ:[ 住まいと生活/不動産 ] キーワード: 神戸
日時 5/22(土)23(日)11時~18時。最終日17時まで。
場所 神戸にしむら珈琲店御影店3階フレンチサロン。
神戸のおしゃれな皆さまにふさわしい色鮮やかな一点もののお帽子を
ご覧いただきます。
ここにしかない感動がある!
市民参加型 期間限定劇団
座・大阪神戸市民劇場 卒業公演
「また逢う日まで」
兵庫・神戸ポートオアシスにて上演
*あらすじ
ここは天国の待合室。今、鐘が鳴って、生まれて行く者、そして、死んだ者たちが過去を振り返るところ。生きていた時は、モグラだった、ミミズだった、と話している。
………それとは別に、医者と患者・赤ちゃんたちが自分の人生を話す。
だが、天国の鐘は鳴って、また生まれていくもの、死んできた者達が交差する……。
生きていく事の尊さ、強さを市民メンバーが舞台で表現
◆座・大阪神戸市民劇場とは
一般公募によって集められた幅広い年齢層のメンバーが結成する、期間限定市民参加型劇団。同劇団は、半年から8カ月にわたり稽古を行い、公演終了後に解散となる。
天国の待合室を舞台にした深山うぐいすのオリジナル作品を、仲風見の監修の元、上演する。
<座・市民劇場 大阪36期 神戸12期合同卒業公演>
「また逢う日まで」
作:深山うぐいす 演出:秋 朔海 監修:仲風見
<日時> 2021年4月25日(日)15:00開演(上演時間:約60分)
<会場> 神戸ポートオアシス
<チケット料金>
(前売券)2000円
(当日券)2500円
(オンライン配信チケット)2000円
<見どころ>
一般公募で集まった市民のメンバーが期間限定で稽古を行ってきた集大成の舞台。
参加者の7割が演劇未経験のスタート。
みんなが主役の世代間交流ステージ♪
お時間合う方は是非ご来場下さいませ。
また、本番当日は生配信を行います!
行きたいのに行けない、でも観たい!そんな方はお気軽にお問い合わせ下さい。
現在、新メンバーを募集中♪
演劇初めての方もお気軽にお問い合わせ下さい。
https://shimingekizyou.jimdo.com/
【チケットご予約&問い合わせ先】
座・市民劇場実行委員会
神戸市中央区新港町5-2神戸ポートオアシス内
TEL:06-7165-8443(大阪事務所)
info.shiminkangeki@gmai.com
https://shimingekizyou.jimdo.com/
2月27日10時に近畿初の餃子無人販売店「ふくちぁん餃子 神戸六甲道店」をオープンします。
お近くの方は是非ともお越しくださいませ。
大阪ふくちぁんラーメンで人気の餃子が、24時間営業で「36個入り 1,000円(税込)」で販売いたします。
大阪ふくちぁんラーメンの工場直売でとても新鮮な餃子です。
2月27日・28日の両日、午前10時から餃子をお買い上げの先着200名様
国産キャベツ1玉プレゼント。
ふくちあん餃子の美味しさは、新鮮なキャベツがポイントです!
住所:神戸市灘区森後町2-3-15
グランディア六甲山手1F
新年に向けて、新しい事を始めてみませんか?
幅広い世代の仲間と期間限定で舞台にチャレンジ!!
「やってみたい!」が参加条件!
プロの舞台に出演 期間限定★体験型舞台(約8ヶ月-10ヶ月)
仲間が居て、楽しくて、少し厳しい、そんなお芝居ごっこ
演劇初心者歓迎 期間限定劇団
座・神戸市民劇場 新メンバー募集
座・市民劇場とは
一般公募で集まった(5歳~80歳迄)メンバーと期間限定(8カ月~10ヶ月)で、1本の作品を仕上げ、公演上演後に解散する、市民参加型の「期間限定(体験型)劇団」
演出家は(Naka Culture World(プロジェクトチーム)主宰、仲風見氏)とスタッフがサポート。本格的に俳優になりたい。プロになりたい。という方もプロの演出家の元で舞台出演が可能。現在、新しい年に向けて、新規メンバーを募集中!
座・市民劇場はやる気があれば、経験・年齢問わず参加する事が可能です。
普段出会うことのない、幅広い世代のメンバーと一緒に舞台を作り上げてみませんか?
演劇初めての方も、ブランクある方も興味があればお気軽にお問い合わせ下さい。
【応募資格】
5歳~80歳迄の男女
国籍・プロ・アマ経験不問 ※神戸大阪市以外の方も稽古場通えればOK
特定のプロダクションへ所属の方は承諾が必要
【応募方法】
1.メールの場合
①氏名
②年齢
③連絡先(電話番号)
④志望動機
上記をご記入の上、「座・市民劇場の件」と題しご応募下さい
<応募先アドレス>
kobe.shimingeki@gmail.com
【WEB応募】
座・神戸市民劇場
https://kobeshimingeki.jimdo.com/
■合格後
期間限定でプロの演出の元、幅広い世代の仲間と稽古を行い「座・市民劇場公演」(仮)に出演。公演上演後、解散。能力によってプロ劇団への所属、各テレビ番組、映画への出演チャンスも有(卒業生がNHKの朝ドラ他に出演するなど幅広く活躍しています)
■稽古について
神戸チーム
土曜(13:00~14:30)※新チームとしてスタート
日曜(12:00~13:30)
場所:神戸ポートオアシス
いずれか週1日から参加可能
■維持費 月:15000円必要(その他費用なし)
※稽古開始日は個別に対応しております
【選考方法】
一次/メール・書類審査
二次/説明会&オーディション
【問い合わせ先】
座・市民劇場実行委員会
神戸市中央区新港町5-2神戸ポートオアシス内
TEL:06-7165-8443(大阪事務所)
o_shimingekizyou@yahoo.co.jp
https://shimingekizyou.jimdo.com/
11/22タイムスケジュールはTwitterより確認できます!
> 神戸で祈る!
> KOBE が祷る!
>
> KOBE ALIVE 2020
> 11.22(日)KOBE ALIVE 本祭
>
> あの!「残酷な天使のテーゼ」の高橋洋子さんが!あの!「学園天国」の元フィンガー5晃さんが!KOBE ALIVEの趣旨に賛同して、パワフルに参加!
>
> 平成の大ヒット曲と、昭和の大ヒット曲が、令和に、新しく甦ります!
>
> そして、もちろん!今年リアル演舞は、初!というよさこいチームたち
>
> に加えて、ストリートダンスチームが、こんな時こそ!踊りのチカラを
>
> 信じて、元気を発信します!魅惑のコスプレーヤーたちもKOBE ALIVEを盛り上げます!そして、ラストは、やっぱり!ワタナベフラワー!
>
> 合言葉は、
>
> KEEP CHALLENGING!
神戸で祈る!
KOBE が祷る!
KOBE ALIVE 2020
11.22(日)KOBE ALIVE 本祭
あの!「残酷な天使のテーゼ」の高橋洋子さんが!あの!「学園天国」の元フィンガー5晃さんが!KOBE ALIVEの趣旨に賛同して、パワフルに参加!
平成の大ヒット曲と、昭和の大ヒット曲が、令和に、新しく甦ります!
そして、もちろん!今年リアル演舞は、初!というよさこいチームたち
に加えて、ストリートダンスチームが、こんな時こそ!踊りのチカラを
信じて、元気を発信します!魅惑のコスプレーヤーたちもKOBE ALIVEを盛り上げます!そして、ラストは、やっぱり!ワタナベフラワー!
合言葉は、
KEEP CHALLENGING!
市民が作る!世代間交流ステージ
市民参加型 期間限定劇団
座・大阪神戸市民劇場 卒業公演
「また逢う日まで」
兵庫・神戸ポートオアシスにて上演
*あらすじ
ここは天国の待合室。今、鐘が鳴って、生まれて行く者、そして、死んだ者たちが過去を振り返るところ。生きていた時は、モグラだった、ミミズだった、と話している。
………それとは別に、医者と患者・赤ちゃんたちが自分の人生を話す。
だが、天国の鐘は鳴って、また生まれていくもの、死んできた者達が交差する……。
生きていく事の尊さ、強さを市民メンバーが舞台で表現
◆座・大阪神戸市民劇場とは
一般公募によって集められた幅広い年齢層のメンバーが結成する、期間限定市民参加型劇団。同劇団は、半年から8カ月にわたり稽古を行い、公演終了後に解散となる。
天国の待合室を舞台にした深山うぐいすのオリジナル作品を、仲風見の監修の元、上演する。
座・市民劇場 大阪34期 神戸10期合同卒業公演
「また逢う日まで」
作:深山うぐいす 演出:秋 朔美
監修:仲風見
2020年11月15日(日)
15:00開演(上演時間:約60分)
チケット代:前売 2000円 当日 2500円
オンライン配信チケット 2000円
会場:神戸ポートオアシス
■みどころ
一般公募で集まった市民のメンバーが期間限定で稽古を行ってきた集大成の舞台。
参加者の7割が演劇未経験のスタート。
みんなが主役の世代間交流ステージ♪
お時間合う方は是非ご来場下さいませ。
また、本番当日は生配信を行います!
行きたいのに行けない、でも観たい!そんな方はお気軽にお問い合わせ下さい。
現在、新メンバーを募集中♪
演劇初めての方もお気軽にお問い合わせ下さい。
https://shimingekizyou.jimdo.com/
【チケットご予約&問い合わせ先】
座・市民劇場実行委員会
神戸市中央区新港町5-2神戸ポートオアシス内
TEL:06-7165-8443(大阪事務所)
info.shiminkangeki@gmai.com
https://shimingekizyou.jimdo.com/
⑤to motomachi ! 元町五丁目プレミアムウィーク
10\24(土)~11/1(日)まで。神戸元町五丁目商店街に於いて福引セールを開催いたします。
今年も特賞の現金壱万円! 御用意しております!
各店賞はどれも五丁目ならではの逸品! 五丁目セレクション賞も数多く御用意して景品当選確率大幅アップの大盤振る舞いの福引になります!
新型コロナウイルス対策もしっかりと行ってまいります。
皆様楽しいお買い物とお食事とそして豪華賞品のあたる福引抽選会へ是非ともGoTo!
元町五丁目プレミアムウィークをご期待くださいませ!
ニューラフレア で9月に個展開催中!
「紙から布」に、「絵画から装飾」に変容して行く一人の人間の作品群です。
旧居留地の『レストランニューラフレア』 にて、9月中の1ヶ月間展されます。どうぞお楽しみください。
※会場がレストランということもあり、ご飲食やテイクアウトを楽しみながらご覧になって頂けます。
●旧居留地の『レストランニューラフレア』
http://www.roughrare.com/
主催
ecocoro
ニューラフレア で9月に
「紙から布」に、「絵画から装飾」に変容して行く作品群を展示します。
旧居留地の『レストランニューラフレア』 にて、9月中の1ヶ月間展示します。
ナチュラルなテイストの作品が多く、こじんまりながら
想いを込めた30作品程を展示予定ですので、どうぞお楽しみください。
※会場がレストランということもあり、ご飲食を楽しみながらご覧になって頂けるようになっています。
●旧居留地の『レストランニューラフレア』
http://www.roughrare.com/
主催
ecocoro
「やってみたい!」が参加条件!!
プロの舞台に出演 期間限定★体験型舞台(約8ヶ月-10ヶ月)
仲間が居て、楽しくて、少し厳しい、そんなお芝居ごっこ
演劇初心者歓迎 期間限定劇団 座・神戸市民劇場
夏の新メンバーオーディション
座・市民劇場とは
一般公募で集まった(5歳 ~80歳迄)メンバーと期間限定(約8カ月~10ヶ月)で、1本の作品を仕上げ、公演上演後に解散する、市民参加型の「期間限定(体験型)劇団」 監修は(Naka Culture World(プロジェクトチーム)主宰、仲風見氏)とスタッフがサポート
。本格的に俳優になりたい!プロになりたい。という方もステップアップ可能です。
幅広い世代の仲間と一緒に、絆を深め、舞台を体験!演劇を通しての「地域間」「世代間」交流も体験しながら、舞台にチャレンジ!
まずは演劇を「楽しむ」からスタートします。
演劇初めての方もブランク有る方もお気軽にお問い合わせ下さい。
皆様のご応募お待ちしています。
【応募資格】
5歳~80歳迄の男女
国籍・プロ・アマ経験不問 ※神戸大阪市以外の方も稽古場通えればOK
特定のプロダクションへ所属の方は承諾が必要
【応募方法】
1.メールの場合
①氏名
②年齢
③連絡先(電話番号)
④志望動機
⑤説明会希望日
上記をご記入の上、「座・市民劇場の件」と題しご応募下さい
<応募先アドレス>
kobe.shimingeki@gmail.com
【WEB応募】
座・大阪市民劇場
https://osakashimin.jimdo.com/
座・神戸市民劇場
https://kobeshimingeki.jimdo.com/
■合格後
期間限定でプロの演出の元、幅広い世代の仲間と稽古を行い「座・市民劇場春公演」に出演。公演上演後、解散。能力によってプロ劇団への所属、各テレビ番組、映画への出演チャンスも有(卒業生がNHKの朝ドラ他に出演するなど幅広く活躍しています)
■稽古について
神戸チーム
土曜(14:00~15:30)
日曜(12:00~13:30)
場所:神戸ポートオアシス
いずれか週1日から参加可能
■維持費 月:15000円必要(その他費用なし)
【選考方法】
一次/メール・書類審査
二次/説明会&オーディション
【問い合わせ先】
座・市民劇場実行委員会
神戸市中央区新港町5-2神戸ポートオアシス内
TEL:06-7165-8443(大阪事務所)
kobe.shimingeki@gmail.com
西区の神戸ワイナリー(農業公園)で、【インスタフォトコンテスト】が開催されてるみたいです~
優秀作品に選ばれるとワインやジュースが当たるそうです。
プレゼント当選者にたいして投稿作品が少ないので、今応募したらもらえる確率高めかと思います(笑)
いいみみ鈴虫学校の流れをくむ「鈴虫学校、交換会」を開催します。
場所は、中央区役所隣の青少年会館五階レクホールです。
7月12日午後1時30分から一時間位の間に、鈴虫の飼育方法を順次話しをします。
事前申し込みは不要です。
鈴虫が欲しい方は、容器を持参してください。
鈴虫の交換、提供希望者は大歓迎します。
6月30日の神戸新聞神戸版に連絡先は掲載されています。
7月24日(金・祝)に、海のすぐそばにある神戸ポートオアシスのホールで、「ディス・イズ・ショウタイム」を上演します。昭和ロマン漂う歌やダンス、コントや生演奏が盛りだくさんです。夏休みの思い出作りに、ぜひご家族でお楽しみください。
【お待たせしました!2020年初!】
ディス・イズ・ショウタイム
★★7月24日(金・祝)14時~開催!!★★
安心、安全にお楽しみいただけるよう、新型コロナウイルス感染対策もしっかり行います。
メンバー一同、みなさまのお越しを心よりお待ちしております!
※新型コロナウイルス感染対策につきましては、別途ご案内いたします
【日時】2020年7月24日(金・祝)14時開演(13時受付開始、13時30分開場予定)
【場所】神戸ポートオアシス2階ホール(神戸市中央区新港町5-2)
【アクセス】JR・阪急・阪神・地下鉄 三宮駅より徒歩約15分
ポートライナー貿易センター前駅またはポートターミナル駅より徒歩約10分
市バス29系統左回り または 90系統 「税関前」下車徒歩約1分
【料金】前売/大人2,500円、子供1,250円
当日/大人3,000円、子供1,500円
※未就学児は無料です。中学生以上は大人料金となります
【その他】
・駐車場もございます。27台、1時間110円です。最初の1時間は無料!
・小さなお子様がいらっしゃる方は「親子室」もご利用いただけます。ご予約時にお申し付けください。
・写真撮影可能です。安全のため三脚ではなく一脚をご使用ください。
☆前売チケットのご購入&ご予約方法の一例☆
①知り合いの劇団員から(メンバーの気合いが入ります!)
②神戸ポートオアシスの受付で(お釣りのないようご協力をお願いいたします)
③劇団へ電話申し込み(TEL078-391-5543)
④チケット予約ページで申し込み