投稿者:
でくの坊 投稿日:2021年 1月25日(月)18時41分56秒 通報 返信・引用
亡き人を思い起こして榾を足す
降る雪を見つつ弦楽四重奏
白梅や北の都の武家屋敷
投稿者:
ぎぼうし 投稿日:2021年 1月21日(木)21時27分35秒 通報 返信・引用
オメデトウ水平線に始原の光
神々し真鶴の里明け初めぬ
鳥撮りや秦野の山に分け入りて
投句箱微笑み成して春を待つ
エナガ団子親鳥やさし一家かな
[63] 梅
青空の 鳥と重ねて 梅を見る
朝露の 光に揺れて 梅の花
投稿者:
一凛 投稿日:2021年 1月17日(日)17時12分9秒 通報 返信・引用
初釜や 通い畳を 心して踏む
肺病の 寝息危うし 座してまつ
老いてなお 嬉しげなりて ハッピーバースデイ
投稿者:
ひよこ豆 投稿日:2021年 1月17日(日)11時06分26秒 通報 返信・引用
A. はじく弦 グラスの氷 響き合い
B. 裏庭の 焚火にくべる 過去集め
投稿者:
粋果 投稿日:2021年 1月14日(木)22時04分45秒 通報 返信・引用
梅の香は 祭なくとも 馥郁と
梅の香や下駄箱上で迎えおり
振り向きて傷思い出す梅そこに
病院に通いし道に梅一輪
投稿者:
ゆうゆう(8さい) 投稿日:2021年 1月 2日(土)09時38分46秒 通報 返信・引用 編集済
母さんにもらってえがおお年玉
投稿者:
管理者 投稿日:2020年12月29日(火)21時42分22秒 通報 返信・引用
12月の投句数が意外に伸びませんでした。「ヨコハマ文芸」の原稿締め切りとかち合ってしまったのか?と、
原稿締め切りのある月、6月と12月は締め切りをスキップすることにしました。投句の期間が長くなりますので新たに兼題を追加します。よろしくお願いします。